SDGs 三菱自動車ファイナンスの取組

SDGsとは地球の自然や資源を未来へ引き継いでいくための持続可能な開発目標です。
「誰一人取り残さない」持続可能でよりよい社会の実現を目指し世界を変革するために掲げられた世界共通の目標です。
17のゴールから構成されています。

当社のSDGs取組方針

当社は、三菱自動車グループの一員として、すべてのお客さま、ビジネスパートナー、従業員、そして社会に信頼される会社を目指す為、様々な事業活動を通じて「持続可能な社会の実現」に貢献してまいります。

わたしたちが取組むSDGs活動

エネルギーをみんなにそしてクリーンに

エネルギーをみんなにそしてクリーンに

電気自動車の普及

クレジット・リース・レンタカー全ての事業において、電気自動車の利用促進を行っています。
電気自動車の普及によるCO2削減に寄与していきます。

電気自動車の普及
ジェンダー平等を実現しよう

ジェンダー平等を実現しよう

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

女性の個性と能力が十分に発揮される職場環境の整備のため、管理職及び男女の労働者の配置・育成・評価・昇進・性別役割分担意識 その他の職場風土等に関する意識調査を年1回継続実施しています。

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
働きがいも経済成長も

働きがいも経済成長も

ファミリーデー実施

従業員の家族を職場に招待し、オフィス見学や家族のお仕事紹介等を実施いたしました。

ファミリーデー実施

働きやすい環境

残業6時間/月、有給取得日数17日/年を全社目標としワークライフバランスの実現を図っています。

※2022年度実績:全社平均残業時間 7.0時間、有給取得平均日数 17.8日

働きやすい環境
すべての人に健康と福祉を

すべての人に健康と福祉を

エコキャップ活動

社内に回収BOXを設置し、CO2削減、リサイクル、社会福祉を目的として労働組合を中心にペットボトルキャップを回収しています。
集めたキャップは再資源化企業に売却し、売却益の一部をNPO法人「世界の子どもにワクチンを」日本委員会へ寄付しています。

※2022年9月時点:累計ワクチン数39.4人分

エコキャップ活動

AED訓練実施

有事の際に迅速かつ適切にAEDが使用できるよう、心肺蘇生法の講習を受講しております。
また、事務所が入っているビル管理のAEDとは別に弊社独自でもAEDを管理しております。

AED訓練実施
質の高い教育をみんなに

質の高い教育をみんなに

体験授業プログラム

三菱自動車工業株式会社様と協力して事務所周辺の小学校へクルマと環境に関する出張授業を行っております。
自動車と環境の関わりや電気自動車についての講義を行ったり、実際の廃車両からリサイク ルされた部品を使ってクイズを行ったり子どもたちの探求心向上等の教育支援を行いました。

詳しくはこちら ›

体験授業プログラム

積み木寄贈

三菱自動車工業株式会社様と協力して事務所周辺の幼稚園や保育園へ積み木の寄贈を行いました。
この積み木はパジェロの森の間伐材で作られていて環境に配慮された積み木です。

詳しくはこちら ›

積み木寄贈
つくる責任つかう責任

つくる責任つかう責任

書き損じハガキ・切手回収キャンペーン

労働組合員を中心に書き損じハガキや切手を回収・換金し、食糧や教育、就農支援を行いました。

書き損じハガキ・切手回収キャンペーン
気候変動に具体的な対策を

気候変動に具体的な対策を

節電ビズ

地球温暖化対策、過剰な電力消費の対策として、節電ビズを実施いたしました。
ノー上着・ノーネクタイに加え、チノパン・ポロシャツでの勤務も可といたしました。

節電ビズ

COOL CHOICE

環境省の行っている脱炭素社会を目指す「COOL CHOICE」という活動に賛同しております。
節電ビズ、電気自動車の利用促進、テレワーク等を行いゼロカーボンを目指した選択を行います。

COOL CHOICE
緑の豊かさも守ろう

陸の豊かさも守ろう

パジェロの森活動

三菱自動車工業株式会社様と共同で山梨県にある「パジェロの森」にて森林保全活動を行っております。
森の機能やサイクルを取り戻し、次世代の為に持続可能で健全な自然を残すとともに、参加者の環境意識を醸成することを目的としています。
森林に関する知識を深める座学や草刈り等の森林整備作業を行いました。

詳しくはこちら ›

パジェロの森活動